以前のブログで肩の痛みのことを書いてから大分経つのですが、未だ痛みに悩まされています。

しかし、この一週間位で少し痛みが和らいできたようなので、
備忘録を兼ねてこの痛みのことを書きたいと思います。

肩に痛みが出て、五十肩のように感じ始めたのは二月の頃でした。

それから段々と痛みが激しくなり、右手の”ひら”で背骨を触ることが出来なくなりました。

左手では簡単に背骨を触ることが出来るのに右手では今でも触れられません。
腕を上や横に伸ばすのは今でも少し痛いのですが何とか出来るようになりました。
前は痛くて伸ばせなかったのです。

ここにきて少し良くなったかなと一番に感じた点は、寝ている時の痛みです。
ひどかった時には、
真っ直ぐ寝ているだけでも腕に鈍痛を感じ、寝返りを打ち右肩を下にした時は悲鳴をあげたくなるほどの痛みがあったのです。

その点ではこのところ大分楽になってきました。
鈍痛もずっと軽くなってきたように感じています。

それにしても、もう9ヶ月も経つのですから早く痛みから解放されたいです。

今でもダンスのレッスンで「ターキッシュ・タオル」を踊る時は手を放して行っています。
生徒さんにご迷惑をかけている状態なので申し訳なく思っています。
