2022年11月28日

阿炎関が初優勝!!


サッカー日本代表は、負けると思われたドイツ戦に勝利し、勝つと思われたコスタリカ戦に敗れました。

日本国中大いに沸いたと思ったら一転沈み込んでいます。

果たして次のスペイン戦は、どうなるのでしょうか。


さて、昨日は大相撲が千秋楽で優勝決定戦の末、阿炎が初優勝しました。

阿炎は、私の地元の隣町である埼玉県越谷市出身です。

私の妹が越谷市に住んでおり、だいぶ前に地元出身力士である阿炎のことを知らされました。

それ以来のファンです。

阿炎は本来自由奔放な性格らしく、新型コロナの関係で自粛要請されていたころ遊びまわり、相撲協会から懲戒処分を受けたりしていました。

その頃は、相撲界を引退するのではないかという噂も流れていて心配したものです。

しかしその後、師匠である親方の言うことを守り立派な力士になりました。

優勝インタビューを聞いても誠実に真摯に向き合っていることが分かりました。

来場所以降もきっと活躍するものと期待しています。

このブログは、2つのブログランキングに参加しています。
読者の皆さん、出来ましたら右端のランキングボタン又は下のボタンをクリックしてください。
皆さんのクリックでランキングを一つでも上げてください。よろしくお願いします。



posted by ぶとうかい at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 社交ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月20日

国際クルーズ船再開決定!!


今月に入ってから、じわじわとコロナ感染者が増えてきています。

1日の感染者数が2か月ぶりに全国10万人を超えました。

心配していた第8波が来たのかもしれません。

自宅にはワクチン接種の5回目の案内が来ているのですが、当分打つつもりがありませんでした。

しかし、こうも感染者が増えてくると早く打った方が良いのかなという気持ちにもなってきました。

未だ、気持ちが揺らいでいるところです。


さて、話は変わりますが、五日ほど前のニュースで国際クルーズ船の受け入れ再開が正式に決まったとありました。

以下、国土交通省の報道発表です。

【我が国では、2020年3月以降、国際クルーズの運航が停止しておりましたが、この度、関係業界団体によるガイドラインが策定・公表され、日本における国際クルーズの受入再開に向けた準備が整いましたので、お知らせいたします。】

これで来年は、間違いなくクルーズ旅行に行けそうです。

2年間も待たされていましたので、来年行けるようになれば3年ぶりとなります。

待ち遠しいなあ。

このブログは、2つのブログランキングに参加しています。
読者の皆さん、出来ましたら右端のランキングボタン又は下のボタンをクリックしてください。
皆さんのクリックでランキングを一つでも上げてください。よろしくお願いします。



posted by ぶとうかい at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 社交ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月08日

旅行!!


久しぶりに一泊旅行をしてきました。

娘夫婦の誘いを受け、コロナ流行後初めての宿泊旅行です。

娘は、子供たちに旅行に行くことを秘密にしていて、車の中で初めて泊りの旅行であることを話すと大はしゃぎで、
サプライズ成功となりました。

20221108144029621.jpg
紅葉シーズンと相まって観光地は何処も、人が戻ってきていて賑わっていました。

また、天気にも恵まれ、楽しい旅を満喫しました。

20221108144130655.jpg
今回は、山の方へ出掛けましたが、海も捨てがたいです。

来年こそ、普通にクルーズ旅行出来ることを楽しみに待っています。

今年は、国内のクルーズ船は稼働しましたので、多分外国の大型クルーズ船は来年間違いなく稼働するものと思っています。

このブログは、2つのブログランキングに参加しています。
読者の皆さん、出来ましたら右端のランキングボタン又は下のボタンをクリックしてください。
皆さんのクリックでランキングを一つでも上げてください。よろしくお願いします。




posted by ぶとうかい at 14:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 社交ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。