2023年03月23日

マスク・その2・・・!!


マスクの着脱が個人の自由になってから十日ほど経ちました。

日本人はマスクが好きなようで、未だにほとんどの人がマスクを着けているように見受けられます。

私は、ほとんどマスクを着けないでいるのですが、それほど外出しているわけではないので、白い目で見られたことはありません。

サークルレッスンでも、念願だったマスクを外してのダンスを行いました。

昨年6月から再開したサークルレッスンですので、九か月経ってのマスクを着けないダンスでした。

ただし、私以外の人は皆マスクを着けていました。

外しても良いと言っても外す素振りは見せず、マスクを着けていることが少しも苦にならない様子でした。

前にも書きましたが、私はどうしてもマスクが苦手です。

ですから、今年クルーズが再開されても船上でマスクを着け続けていなければならないと思うと憂鬱だったのですが、
個人の自由になったことで、良かったぁ〜と実感しています。

このようなことを書いていますが、少しだけ周りの目が気になっています。

このブログは、2つのブログランキングに参加しています。
読者の皆さん、出来ましたら右端のランキングボタン又は下のボタンをクリックしてください。
皆さんのクリックでランキングを一つでも上げてください。よろしくお願いします。



posted by ぶとうかい at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 社交ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月08日

3年ぶり・・・!!


3年ぶりに大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスが日本にやってきました。

新型コロナウイルスの感染問題が起きた2020年2月のあの時、2週間後に乗船する予定だったダイヤモンド・プリンセス。

もう3年が経ってしまいました。

そのダイヤモンド・プリンセスが本日午前6時半頃、神戸ポートターミナルに着岸したとのことです。

先月アメリカのサンディエゴを出発し、このあと横浜港に寄港する予定になっています。

私は、この船に8月乗船する予定ですが、このところクルーズ熱が再発し、6月にもクルーズ船に乗ることにしました。

その船は、ダイヤモンド・プリンセスよりもっと大きな「MSCベリッシマ」というクルーズ船です。
20230308164710493.jpg

ダイヤモンド・プリンセスは、全長が300mより少し短いのですが、MSCベリッシマは、315mもあります。

西日本を回りながら韓国の済州島に行くコースです。

ダイヤモンド・プリンセスは何回も乗っていますが、MSCベリッシマは初めてなので今から楽しみです。

このブログは、2つのブログランキングに参加しています。
読者の皆さん、出来ましたら右端のランキングボタン又は下のボタンをクリックしてください。
皆さんのクリックでランキングを一つでも上げてください。よろしくお願いします。



posted by ぶとうかい at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 社交ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。