とうとう埼玉県も動き出しました。
県内は、11月に入ってから感染者の増加ペースが加速していることから、
短期間で感染拡大を抑える方向に舵を切りました。
県内の一部地域の飲食店を対象に、
営業時間の短縮を要請することとしました。
この一部地域は、さいたま市大宮区、川口市、越谷市です。

越谷市もこの時短営業要請地域に入ってしまいましたので、
今月の「月例練習会」は中止が妥当だとの判断に至りました。

少しは感染状況が好転するかとの淡い期待もあったのですが、
残念ながら新規感染者が増え続けています。

11月末現在の感染者は、越谷市が417人、吉川市が66人です。
このブログを読み返してみましたら、
お盆のころ越谷市で176人、
そして9月5日のブログで237人になったことが記されています。

あれから未だ三ヶ月は経っていませんが、180人も増えてしまいました。

来年も「月例練習会」は続ける予定でいます。
感染状況が落ち着いて、新年の月例練習会が開催できることを期待したいと思います。
